×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サイト名の由来。
サイト名の由来でも語ろうかな……
決して話すネタがないって分けじゃあないのよ!!
ampoule(アンプル)
簡単に言うと、注射剤の容器の名前です。
お仲間にはバイアル(vial)やプラスチック容器(plastic bag) があります。
まぁ、早い話、あるゲームでよくこの名前が使われてました。
(すいません。どう考えてもEver17です)
この名前案をくれたのは樹ママンです。
樹ママンありがとう。
そして、何か更新してくれよ(切実)
コレじゃあ、私の個人サイト化しているぞ??(笑)
話を戻りますが、アンプルの詳しい説明をすると…
ガラスの筒に薬剤を入れた後に先端を熔封したもの。頭部を折って薬剤を取り出す。従来のものは、アンプルカッターと呼ばれるヤスリを用いて首に傷を付けて折っていたが、近年は傷を付けなくても頭部が折れるよう加工されたワンポイントカットアンプルが主流である。頭部を折ったときに微少なガラス片が発生し注射剤の中に混入することがあるので注意が必要である。遮光のため着色されたものもある。主に小容量の液剤に用いられる
…医学知識が無い管理人には全く分かりません★
(言い切った…!!コイツ!!!)
アンプルってそういう意味のものらしいです。
これ、某バイオハザードでも使われてそうだよね(え?
以上。三回目の更新でしたw
PR