忍者ブログ
日常だったり 萌を語ってみてたりして。 水乃が管理する全HPとの日記は共通BLOGです。 (わからない事書いてある場合が大いにありえます)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりましたが、リボーンアニメ第2話感想

本当に夜中にこんばんは、水乃です。

アニメ感想…昨日のうちにUPしたかったのに……orz

ここから下は感想です。苦手な人はBACK!!

























今日も雲雀様がいた!

あと笹川兄とか!

あれですね、今のアニメの脚本家は無理やりにでも全キャラ出そうとしている。

これも、大人の事情なのでしょうか…?

微妙にアニメとマンガの違い。

第2話はマンガの第2話と第3話を入れ混じってました。

つか、山本が仲間に入るシーン大幅カット!

おったまげたさぁ~…!
隼人が仲間になった瞬間に

「俺も仲間に入れてくれよ」って


さわやかに言ってんじゃぬぇぇぇ!!!武!!


つか、山本の自殺未遂事件はやっぱり朝の子供が見る番組では不可能だったのね……
ならば、夜中枠にすれば良かったのに。

んー…個人的なミラクルと言えば

私、リボーンの声に慣れました。

やっぱりあれでしょうか…


山本の声が中学生にしては低すぎたり(さわやかさで無理やりカバーしてると思われる)……
獄寺は、相変わらず棒読みチックだし……
球技大会は風紀委員が仕切ってるし……(それ関係ない


あんなにニーコ嫌ってたのに…It'sミラクル

あの、途中で雲雀様に話し掛けた風紀委員いるじゃないですか。
一瞬、草壁に見えました。
草壁さんの登場はいつなのでしょうか?

第3話はハリケーン・ボムの姉とランボ来ますね!!
楽しみです。

というか、OPさ、1話と違ってたよね??
そう思うのは、私だけかなぁ……

あと思いがけないハルの登場が何か本当にストーカーみたいで怖いです。本気で。

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック